第9回福祉住環境ネットワークこうち定例会
日時:2004年2月19日(木)PM19:00〜21:00
場所:「NPO会議室」 高知県社会福祉センター 1階




 今回の定例会は、8名の参加となりました。
 いつものように、和気あいあいとした雰囲気の中、ざっく
 ばらんなトークが続きました。
 気がつけば3時間も経過していました!

 今回の主なテーマは
  介護保険の助成制度(主に高知市)
    クイズ形式で住宅改修や福祉用具について検討。 
  住宅改修事例検討 (脳血管障害1例)
  住宅改修に関する資料や、シンポジウムの報告、
    全国の活動団体の報告、イベント紹介など・・・

 今回も盛りだくさん!充実した時間が過ごせました。
 

           (左から寄留さん、福田さん、笹岡、神崎さん、西川さん、佐野さん、岡本さん)




 
 建築士、福祉用具専門相談員、理学療法士、
 保育士などなど・・・いろんな職種のメンバーが
 集まったので、並べた資料からも話が広がり
 (脱線とも言う!?)気がつけば事例検討の時間
 が足りなくなるくらい、話が盛り上がりました。
 例えば、田舎の地域で便所や浴室が離れにある
 場合の改修のケースについてや、思わぬところ
 に手すりを取り付けた、珍しい改修例について
 など・・・。
 一つの事例を取り上げてみてもいろんな立場の
 方からの意見が聞けたことは、それぞれの参加
 者にとって勉強になったようでした。

                                                               (左から山崎さん、神崎さん、西川さん)





 一番盛り上がったのは、 「クイズ!介護保険給付課
 (高知市)に聞きました!」と題して
 住宅改修や福祉用具購入の助成対象になるかどうか
 微妙な例や、特殊な例を取り上げて、皆さんに一緒に
 考えていただきました。
 例えば・・・
 Q1.汽車式の和式便器にスワレットとウォシュレットを
   設置した。これって住宅改修の対象工事?
 Q2.敷地内から道路側に可動式の跳ね上げ手すりを
   設置した。これって助成対象に認められる?
                        ・・・などなど。
 さて、皆さんの地域ではいかがですか?


※解答:1.福祉用具購入の補高便座の対象になります。
      2.公道に突出してスロープや手すりを設置するのは、
      基本的には禁止ですが、可動式で一時的でもやはりダメ。
      特例として、道路管理課の許可を取れば可能なケースも。


                 (左から西川さん、佐野さん、岡本さん)



        さて、次回の定例会は!?
              3月19日(金)です。
        皆様のご参加をお待ちしています!(^^)♪